Basketball, Europe and Cafe  

  バスケットボールとヨーロッパとカフェ  

スタートページ


Basketball


旅行


カフェ・レストラン


日記


スケジュール


ゲストブック


プロフィール





2011年 リトアニア[Lietuva]旅行

ヴィリニュス[Vilnius]


バスターミナル[Autobusų stotis]

ラトビアの首都リガ[Rīga]からリトアニアの首都ヴィリニュス[Vilnius]へバスで到着し、バスターミナルの建物から外に出ると、いくつかの足跡を見つけました。
それはヨーロッパ選手権の宣伝のものでした。

 
 
大聖堂[Arkikatedra Bazilika] 大聖堂[Arkikatedra Bazilika]

ホテルからも歩いてすぐの場所に大聖堂[Arkikatedra Bazilika]があり、毎日のように眺めることができました。
白く、大きな建物と鐘楼は、晴れの日には輝いて見えました。

 
 
聖ペテロ&パウロ教会[Šv. Petro ir Povilo Bažnyčia] 聖ペテロ&パウロ教会[Šv. Petro ir Povilo Bažnyčia]

旧市街からは少し離れた場所に聖ペテロ&パウロ教会[Šv. Petro ir Povilo Bažnyčia]はあります。
中に入ると壁も天井も真っ白で、眩しくなるほどでした。
よく見ると細かい細工がされていました。

 
 
夜明けの門[Aušros Vartai]

旧市街の入口は城壁の跡です。 この門は夜明けの門[Aušros Vartai]と呼ばれていて、門をくぐり後ろを振り向くと門の上は礼拝堂になっています。 ここに飾られている聖マリア様の肖像は数々の奇跡を起こしてきたと言われています。 礼拝堂の様子は外からも見えますが、中には熱心に祈りを捧げている人々がいました。 また、ここを通り抜ける人々も、ほとんどの人が立ち止まって胸の前で十字を切ってから通り抜けます。

 
 
聖アンナ教会[Šv. Onos Bažnyčia] 聖霊教会[Šv. Dvasios Cerkvė] 聖霊教会[Šv. Dvasios Cerkvė]

リトアニアには本当にたくさんの教会があります。
種類もカトリック教会、正教会などで、いろいろな宗教のものがありました。

 
 
旧市庁舎[Rotušė]

旧市庁舎[Rotušė]の前の広場ではいつもイベントが開かれていて、多くの人が集まっていました。
ヨーロッパ選手権開催期間だったからかもしれませんが、よくフリースロー大会のようなことも開かれていました。

 
 
ヴィリニュス大学[Vilniaus Universitetas] ヴィリニュス大学[Vilniaus Universitetas]

ヴィリニュス大学[Vilniaus Universitetas]構内に入ると大勢の学生がいたので、お昼休みの時間だったのかもしれません。
建物の中に入り、「四季」というフレスコ画を見に行きました。
その後大学内の本屋さんに行ったり、教会を見学したりしました。

 
 
ジードゥ通り[Žydų]

ジードゥ通り[Žydų]付近はかつてユダヤ人の方々がたくさん住んでいたそうです。
しかし第2次世界大戦の時にドイツに占領され、ヴィリニュスにすんでいたユダヤ人はゲットーに押し込められました。
通りにはゲットーの地図が残っています。

 
 
ゲディミナス塔[Gedimino Bokštas] ゲディミナス塔[Gedimino Bokštas]

大聖堂の東側にある丘の上には昔の城壁の一部のゲディミナス塔[Gedimino Bokštas]が建っています。
リフトに乗って丘を登ると目の前に塔が見えました。
こちらはリトアニアが1991年に独立したときにも大勢の市民が集まった場所でもあります。
ヴィリニュスとラトビアのリガ、エストニアのタリン[Tallinn]を結ぶ600kmをバルト三国の人々が手をつないで人間の鎖を作りました。
その起点となったのがこのゲディミナス塔でした。
現在は塔の内部は博物館になっていて、屋上は展望台になっています。
展望台からはヴィリニュスの街を一望できて素晴らしい眺めでした。
掲げられているリトアニア国旗が風に靡いていたのが印象的です。

 
 
ゲディミノ大通り[Gedimino pr.] ゲディミノ大通り[Gedimino pr.]

ゲディミノ大通り[Gedimino pr.]はヴィリニュスの中で大きな通りで、いつも多くの人で賑わっています。
夜ごはんを食べた後に通りを横切ると、上にバスケットボールとゴールが光っていました。
これもヨーロッパ選手権のおかげです。
点滅したり、交互に光ったりしてとても綺麗でした。

 
 
ヴィリニュス駅[Vilniaus geležinkelio stotis] ヴィリニュス駅[Vilniaus geležinkelio stotis]

夜明けの門から歩いて10分くらいの所にヴィリニュス駅[Vilniaus geležinkelio stotis]がありました。
最初に到着したバスターミナルの隣です。
私は自由時間にカウナス[Kaunau]に行ったので、その時にこの駅から列車に乗りました。
行きの列車は古い車両でしたが、帰りは新しく、綺麗な車両で快適でした。

 
 
KGB博物館[Genocido Aukų Muziejus] KGB博物館[Genocido Aukų Muziejus]

試合のない日にKGB博物館[Genocido Aukų Muziejus]を訪問しました。
リトアニアではソ連の領土になる前からソ連の秘密警察であるKGBによって人々は監視されていて、元はKGBの本部で会ったこの場所に連行され、拷問を受けたり、ここからシベリアに送られたりしていました。
壁にはここで犠牲になった人々の名前が彫られています。
地下の留置室も見学できるのですが、薄暗く、冷やかな雰囲気で、今現在でも恐ろしく感じられる場所でした。

 
 
ヴィリニュスマラソン[Vilniaus maratonas]

ヴィリニュス滞在中の日曜日、大きなマラソン大会が開催されていました。
ホテルからすぐの場所にスタート地点とゴール地点があり、ホテルに宿泊している人の中にも参加者がいました。
天気も良く気持ちよさそうに走っていました。

 
 
ネリス川[Neris] 杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai] 杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai]

宿泊していたホテルの北側にネリス川[Neris]が流れていて、川沿いにはビーチバレーのコートがあったり、ストリートバスケをしている子供たちがいました。
川を渡って川沿いに少し歩いたところに杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai]がありました。
杉原千畝さんはリトアニアでよく知られているようです。
この記念碑は母校である早稲田大学によって建てられたと書いてありました。

 
 
国立ユダヤ博物館[Lietuvos Valstybinis Žudų Muziejus] 杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai] 杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai]

国立ユダヤ博物館[Lietuvos Valstybinis Žudų Muziejus]の前に別の杉原千畝記念碑[Paminklas Čijunei Sugiharai]がありました。

 
 
ヴィリニャ川[Vilnia] ウジュピス共和国[Užupio res publika]

旧市街の東の方にヴィリニャ川[Vilnia]が流れていて、そこを渡るとウジュピス共和国[Užupio res publika]という共和国に入ります。
ここはもちろんヴィリニュスなのですが、芸術家などが集まって独自の街づくりをしているようです。
橋のたもとにカフェがあるのですが、川沿いにテラス席になっていて、お茶をしていてもすごく気持ちよかったです。

 
 
大統領官邸[Prezidentūra] 大統領官邸[Prezidentūra]

1人でホテルに戻るときに大統領完手の前を通りかかると、たまたま昔の騎士の格好をした人たちが行進していました。
何かのイベントのための練習なのか、近くには軍の格好をした人もいました。

 
 
ホテルティルト[Hotel Tilto] ホテルティルト[Hotel Tilto] ホテルティルト[Hotel Tilto]

ヴィリニュスではホテルティルト[Hotel Tilto]に滞在しました。
落ち着いた雰囲気の部屋で、のんびり過ごせました。
駅までは少しありますが、徒歩で旧市街を観光することができました。

 
 






  旅行へ戻る

  2011年 ヨーロッパ旅行へ戻る

  2011年 リトアニア[Lietuva]旅行へ戻る

Copyright©あや 2007 -