Basketball, Europe and Cafe  

  バスケットボールとヨーロッパとカフェ  

スタートページ


Basketball


旅行


カフェ・レストラン


日記


スケジュール


ゲストブック


プロフィール





2016年 京都・奈良旅行

3日目    京都→奈良→京都→東京


イノダコーヒ本店

ホテルをチェックアウトした後、朝ごはんはイノダコーヒ本店で食べました。
京の朝食を注文し、美味しくいただきました。

 
 
高松塚古墳 文武天皇陵

朝ご飯を食べた後、京都駅のコインロッカーに荷物を預けて奈良の明日香村に向かいました。
京都駅から近鉄で何度か乗り継ぎ、飛鳥駅に着きました。
飛鳥駅前で、レンタサイクルを借り、自転車でまわることにしました。
まずは高松塚古墳に行きました。
飛鳥歴史公園に自転車を停めて、徒歩で近くまで行きました。
とても天気が良かったので、ちょっと寒かったのですが、歩いていても気持ちよかったです。
古墳は思ったよりも高いところにあり、緑がきれいでした。
そこからもう少し歩くと、文武天皇陵がありました。
好きな「天上の虹」という漫画に出てくるので、そのキャラクターを思い出しました。
そこから自転車置き場まで戻る途中、こちらで働いているおじさんと話しながら戻りました。

 
 
野口王墓

飛鳥歴史公園の次は野口王墓へ行きました。
こちらは天武持統天皇陵と言われています。
天上の虹の主人公は持統天皇なのですが、これを読んだ時から野口王墓を訪れたいと思っていたので、感激しました。

 
 
石舞台古墳 石舞台古墳

次は有名な石舞台古墳に行きました。
日本史の教科書で見ただけだったので、見に行けてよかったです。

 
 
明日香の夢市

石舞台古墳の近くに明日香の夢市というお店があったので、お昼ご飯を食べました。
せっかく奈良に来たので、柿の葉寿司を食べました。

 
 
伝飛鳥板蓋宮跡

石舞台古墳の次は伝飛鳥板蓋宮跡に行きました。
こちらは皇極天皇の皇居の跡と言われています。

 
 
飛鳥寺 飛鳥大仏 飛鳥寺 首塚

伝飛鳥板蓋宮跡からすぐ飛鳥寺に着きました。
小さいお寺でしたが、中に入ると飛鳥大仏があって、庭も素敵で、見るところがたくさんありました。
少し離れたところに蘇我入鹿の首塚もありました。
飛鳥寺の前に大佛屋というおみやげ屋さんがあり、飛鳥の蘇を買うことができました。
蘇は古代のチーズのようなもので、漫画の中にも出てきていたので、食べたいと思っていました。

 
 
水落遺跡

飛鳥寺の次は水落遺跡に行きました。
こちらの遺跡は漏刻の跡だと言われています。
漏刻とは水時計のことで、飛鳥時代にここに漏刻が建てられていたと考えられています。

 
 
甘樫丘 甘樫丘からの眺め 甘樫丘からの眺め

水落遺跡からすぐのところに甘樫丘がありました。
麓に自転車を停めて、階段を頂上まで登りました。
途中、志貴皇子の歌碑がありました。
頂上には修学旅行生がたくさんいましたが、見晴らしが良く、明日香村や橿原市を見渡すことができました。
甘樫丘の少し前に訪れた、飛鳥寺も見えました。

 
 
藤原宮跡

甘樫丘を下りた後、橿原神宮駅に行こうと思ったのですが、藤原宮跡にも行けることに気づき、せっかく自転車に乗っているので、行ってみることにしました。
自転車でしばらく進むと雨が降って来たのですが、行くことができました。
建物などはありませんでしたが、ここに持統天皇がいたのかと思うと、感慨深かったです。

 
 
出町ふたば

藤原宮から橿原神宮前駅に行き、自転車を返して京都方面行きの電車に乗りました。
途中で京阪本線に乗り換え、出町柳まで行きました。
出町柳駅の近くに出町ふたばというお店があります。
そこの豆餅がとても美味しいので、帰る前に買いたいと思い寄りました。
お店に着くと何人か並んでいる人がいましたが、あっという間に順番がきて、無事に買うことができました。

 
 
紫野和久傳の鯛ちらし

新幹線の時間までに京都駅までに戻り、ジェイアール京都伊勢丹の地下に行きました。
事前に帰りの新幹線で食べるお弁当を予約していました。
予約したのは、紫野和久傳の鯛ちらしです。
新幹線に乗ってお弁当を開けると、隣の席のサラリーマンの方から、美味しそうですねと声をかけられました。
見た目もすごく素敵で、とても美味しかったです。
新幹線改札内のおみやげ屋さんで、伊藤久右衛門の宇治抹茶ティラミスも買ったのですが、これもとても美味しかったです。
東京に着くまで京都を楽しめました。

 
 



2日目 京都 «        



  旅行へ戻る

  2016年 京都・奈良旅行へ戻る

Copyright©あや 2007 -